平尾あきとくん、さなちゃんインタビュー

【保護者インタビュー】

Q.体操を習わせようと思ったきっかけ

兄は苦手を克服して、基礎的な運動能力を向上させたかったから習わせました。
娘は兄が習っていて、先生が良かったので協調性を育てたかったから始めました。 

Q.なぜこのスクールを選ばれましたか?

指導力が高いと感じ、家族で習わせようと思った。

Q.体験時の印象や感想など教えてください

少しでも苦手なものを克服成長できる体操教室を探してGym leadにご縁がありました。
個性やこだわりを感じ取って、指導していただき、子どもが楽しめ、成長できそうと思い、何よりコーチとの相性が良かったです。

Q.通ってみてお子様にどんな変化を感じましたか?

兄は練習を重ねることで少しずつできるようになると、達成感や喜びを感じています。
自分の限界を超えて成長できること、させてもらえることに喜びを感じ、自信につながっています。
娘は娘は自由奔放ですが、先生の話を聞いて他のお友達も応援できるようになってきているところです。

Q.これから体操を始める方へのメッセージをお願いします

個人差による子どもの成長具合を良く理解していただいて、我が子の成長はもちろん他のお子様の成長も実感することができ、とても嬉しく思います。 
子どもが楽しみながら成長できる環境を常に作っていただき、見ている保護者も楽しいですよ。
また、季節に応じたイベントを取り入れていただいたり、成長できる環境を常に考えて作っていただき、先生それぞれが本当に素敵です。
子どもに対する接し方コミュニケーションの取り方、否定的な言葉は言わず前向きな言葉かけなどとても勉強になりますのでおすすめです。

【生徒インタビュー】

Q.初めて体操を習い始めた時の感想を教えてください?

義斗くん:楽しかったです。
沙絆ちゃん:もっとやってみたいと思った。

Q.体操を習っていて嬉しかった出来事はありますか?

義斗くん:鉄棒が苦手で逆上がりも中々できず悔しい気持ちでしたが、空中逆上がりができたことです。 
沙絆ちゃん:鉄棒の前回りができたこと。

Q.今頑張っていること、目標はありますか?

義斗くん:空中前回りとロンダートを頑張っています。次に転回を頑張ります。目標はバク転!
沙絆ちゃん:逆上がり頑張ります。
TOP